⚡おすすめ⚡

『ドラゴンエッグ』

1.序盤の攻略方法

①タマティーナのいう通りに進行させていこう!


ドラゴンエッグは、一人のハンターとなりモンスターを狩る楽しさを体験できる王道コマンドバトルRPG!

序盤はタマティーナという可愛い少女のいう通り、進行させていきます。

街を守るため、遭遇したモンスターを撃退、クエストステージに挑戦し、攻撃パターンを選択するコマンドバトルシステムです。

攻撃やスキル、アイテムなど活用させながら自分で選択できますが、オート進行させることで、勝手に攻撃をしてくるサクサク進行を楽しむことも可能できます。

一気にモンスター討伐を楽しみたい方は、必殺技も活用をするのも効果的です!

モンスターによって異なるスキル、攻撃パターンがあるので、色んなモンスターで戦闘を楽しむことができます。

②ギルドバトルも楽しもう!

 

ドラゴンエッグでは、プレイヤー同士協力して戦闘を楽しめるギルドバトルが充実しています。

最大10名で大人数バトルに参加、大戦中にチャット機能で会話を楽しみながら、みんなでわいわい盛り上がれるバトルコンテンツとなっています。

その場でチームと作戦を立てながら、楽しむ臨場感と白熱バトルを体験してみてください。

2.ドラゴンエッグの攻略ポイント

①モンスター育成をしよう!

ドラゴンエッグは、モンスター育成を強化合成進化覚醒転生覚醒潜在能力開放など、あらゆる育成メニューで成長させていくことができます。

無料ガチャが頻繁に引ける、さらに10連無料ガチャの開催期間も多めなため、モンスターの獲得がやりやすいです。

多くのモンスターを排出し、戦力にいれば最強モンスター軍隊を作り出すこともできるので、高い戦力でバトルに挑戦できるようにもなります。

多くのモンスター育成を楽しみ、ぜひオリジナル部隊を作り出してみて下さい。

②主人公アバターも強化しよう!

ドラゴンエッグでは、モンスターと一緒に主人公アバターも部隊に組み込み、戦力として戦わせることができます。

モンスターガチャ同様、装備品ガチャで獲得できるアイテムを使って、主人公アバターに装着、ステータスをアップさせていきましょう。

また、装着できる装備品そのものの強化をすることもできるため、クエストクリアなどで獲得できる必要素材を使って、装備強化もおこなってみてください。

3.オススメの課金要素

ドラゴンエッグはエッグジェムで多くのアイテムと交換、モンスターガチャや装備ガチャを引くことができます。

エッグジェムは、課金で購入することで獲得個数をふやすことができるため、多くのモンスター育成をやりたい人、戦力アップを早くやりたい人は、エッグジェムを購入するのもオススメです。

120円120個から購入可能ですが、まとめて購入したほうが、1エッグジェム当たりの値段が安くなるため、12000円で16800個購入を検討されてみてください。

カバーアート

提供元株式会社ルーデル
リリース日2015/8/24

タイトルとURLをコピーしました